目次
プライバシーポリシー
当サイト Calm Mind(https://calm-mind.net/)では、以下のプライバシーポリシーに基づき、当サイト利用者から取得した個人情報等のデータを適切に取り扱うよう努めます。
1. 個人情報を取り扱う者の名称
Calm Mind(代表:ゆう)
2. 個人情報の利用目的
当サイトでは主として、以下の利用目的のために、データの収集及び使用を行います。
(1) 当サイトへのアクセス状況の解析のため
当サイトでは、アクセス状況を解析するため、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはアクセス情報の収集のためにCookieを使用しています。このアクセス情報は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
GoogleアナリティクスのCookieは、26ヶ月間保持されます(個々のGoogle Analytics の設定によります)。この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
Googleアナリティクスの利用規約に関して確認したい場合は、ここをクリックしてください。また、「ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用」に関して確認したい場合は、ここをクリックしてください。
(2) アフィリエイトを行うため
当サイトでは、アフィリエイトを行うことを目的として、以下のアフィリエイト・サービス・プロバイダ(ASP)を利用しております。これらのASPに個人データが提供される場合がございます。それぞれのASPにおける個人情報保護方針は、当該サイトをご確認ください。
- A8.net
運営会社のファンコミュニケーションズの個人情報保護方針はこちら。 - infotop
運営会社First Penguin のプライバシーポリシーはこちら。 - Amazonアソシエイト
Amazonアソシエイト・プログラムは、Amazon.co.jpを宣伝し、リンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムです。当サイトはこのプログラムに参加しており、Amazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ております。
(3) 各種ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)との連携のため
当サイトは、当サイトの周知等を目的として、以下のSNSとの連携機能を実装しております。この機能では、SNSのボタン等をクリックせずとも、当サイトを閲覧するだけで、当該SNSに対して個人データが送信される場合がございます。各SNSにおけるプライバシーポリシーは、当該サイトをご確認ください。
・Facebook
・Twitter
・はてなブックマーク(はてブ)
・Pocket
・Feedly
(4) 問い合わせへの対応やご連絡のため
当サイトでは、利用者からのお問い合わせに対応するため、お問い合わせフォームを設置しております。お問い合わせフォームからメッセージを送信する場合、名前(ハンドルネーム)、メールアドレス等の情報が当サイトに送信されます。
(5)サーバーにおける障害発生時の対応や不正アクセス防止のため
当サイトでは、サーバーで発生した障害に対処するため、あるいは、当サイトに対する不正アクセスを防止するために、当サイト利用者のIPアドレスを取得し、利用する場合がございます。
(6)メールマガジンの配信のため
当サイトでは、SendinBlueのメールマガジン配信システムを利用し、インターネットビジネスに関する情報を利用者へ提供することを主目的とした無料のメールマガジンを配信しております。このメールマガジン配信のため、利用者のハンドルネーム、メールアドレス等を収集しております。
(7)マーケティング活動のため
当サイトでは、サイト記事の作成、商品開発、決済システムの使用など、マーケティング活動に必要なプロセスを遂行することを目的として、利用者から収集した個人情報や送受信メールの内容等を使用する場合がございます。なお、使用に際しては、取得する情報を必要十分なものに留める、個人が特定できない形に加工する等の配慮をいたします。
3. データ内容の正確性の確保等
当サイトでは、前項2の利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データを正確かつ最新の内容に保つよう努めます。また、当該個人データを利用する必要がなくなったときは、当該個人データを遅滞なく消去するよう努めます。
4. 安全管理措置
当サイトは、取得した個人データの安全管理のための適切な措置を講じます。
SSL(Secure Sockets Layer)
当サイトではセキュリティ確保のためSSLを導入し、送受信される個人情報を暗号化することで保護しております。利用者が当サイトにおいて個人情報を送受信される際には、SSL対応のブラウザを使用されることを推奨いたします。
reCAPTCHA(リキャプチャ)
当サイトではスパムによる個人情報漏洩等のリスクを低減するため、Google の reCAPTCHA v3 および v2 を使用してスパム対策を行っております。reCAPTCHA の使用には、Google の利用規約およびプライバシーポリシーが適用されます。なお、reCAPTCHA はスパムおよび不正行為への対策のみを目的として使用されます。
5. 個人データの第三者提供
当サイトでは、以下の場合を除いて、当サイト利用者からの同意なく、個人情報を第三者提供することはございません。
・法令に基づく場合
・人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
・公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
・国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
改訂履歴
2020年8月9日 プライバシーポリシーを制定。
2020年8月24日 個人情報の利用目的にマーケティング活動を追加。
2020年8月29日 個人情報の利用目的の項目にASPとしてinfotopを追加。
2021年2月27日 「安全管理措置」に「Google reCAPTCHA」の項目を追記。
2022年11月12日 アフィリエイトに関する説明にAmazonアソシエイトの説明を追記。